こめかみへのヒアルロン酸注入で輪郭を若々しく!自然なリフト感を叶える施術とは?

こめかみにヒアルロン酸を打ちたいと考えている方の多くは、加齢や痩せによってこめかみ周辺のボリュームが失われ、顔全体がやつれて見えてしまうことにお悩みではないでしょうか。
顔の上部であるこめかみは、思いのほか加齢の影響を受けやすい部位です。ここがこけると、目尻から頬骨にかけてのラインが不自然になり、老け見えや疲れた印象を与えがち。実は、こめかみへのヒアルロン酸注入は、頬やフェイスラインとのバランスを整えてより若々しい印象を取り戻すうえで非常に有効な施術です。
本記事では、こめかみへのヒアルロン酸注入のメリットやリスク、施術の流れを中心に、-5から-10歳の若返りを目指す「TFT治療(トータルフェイシャルトリートメント)」の考え方と、当院ラベール代官山クリニックの取り組みを詳しく解説します。


目次

  1. 1. こめかみへのヒアルロン酸注入が注目される理由
  2. 2. どんな人に合う?適応例と注意点
  3. 3. 施術の流れとリスク、ダウンタイムについて
  4. 4. アラガン社製ヒアルロン酸を使うメリット
  5. 5. 効果を長持ちさせるコツとメンテナンス
  6. 6. ラベール代官山クリニックのこめかみヒアルロン酸注入
  7. 7. 参考文献

1. こめかみへのヒアルロン酸注入が注目される理由

1-1. 顔の上部の“こけ”が与える老け見え・疲れ見え

こめかみがくぼむと、実年齢以上に老け込んだ印象を与えたり、頬骨との落差が強調されて目尻周辺がやせた印象になるなど、“疲れ見え”を誘発しやすいです。
顔の上半分と下半分のバランスが崩れることで、全体的にやつれたような外見になるため、リフトアップの効果を狙ううえでも、こめかみへの注入は非常に効果的と注目されています。

1-2. メスを使わずに自然な輪郭を作れる

こめかみのヒアルロン酸注入は、フェイスリフトなどの外科手術に比べてダウンタイムが短く、施術時間も1時間以内で終わるケースが多いのが魅力です。また、メスを入れないため、大がかりな手術に抵抗がある方でも挑戦しやすく、短期間で変化を実感できるのがポイントです。

1-3. 全体的な若返りとの相乗効果

こめかみを補正することで、目尻やおでこ、頬骨周辺とのバランスが整い、自然なリフト感が出やすくなります。顔の上部がふっくらすると、その下のフェイスラインや頬のたるみも目立ちにくくなり、-5から-10歳程度の若返りを演出しやすいのがこめかみ注入の魅力です。


2. どんな人に合う?適応例と注意点

2-1. こめかみの“こけ”やくぼみが気になる方

・上まぶたや目尻がやつれた印象
・頭蓋骨の変化や脂肪の減少で、こめかみがへこんできた
・20代後半~50代を中心に、気軽に顔上部の若返り効果を狙いたい
このような悩みをお持ちの方に、こめかみへのヒアルロン酸注入はおすすめです。ただし、骨格レベルでの大幅な変更が必要な場合は、別の施術を検討することも考えられます。

2-2. 額・頬とのバランスを整えたい方

こめかみだけでなく、額や頬骨周辺とのバランスを総合的に見直したい場合、ヒアルロン酸注入の効果は一層高まります。こめかみがふっくらしていると、額との移行部もスムーズになり、自然な輪郭を形成しやすくなるのが特徴です。

2-3. 外科手術に抵抗がある方

メスを入れることには抵抗があるが、「少しでも若返りを実感したい」という方にとって、ヒアルロン酸注入はダウンタイムと心理的ハードルが低い選択肢です。必要に応じて分解酵素(ヒアルロニダーゼ)による修正も可能なため、初めての美容医療としても人気があります。


3. 施術の流れとリスク、ダウンタイムについて

3-1. カウンセリングとデザイン

まずはカウンセリングでこめかみのくぼみの程度を確認し、患者様が希望する仕上がりのイメージをすり合わせます。顔全体の骨格や頬骨との連動を考慮しつつ、必要な注入量・注入部位を設計。ラベール代官山クリニックでは、TFT(トータルフェイシャルトリートメント)の観点で顔全体を分析し、-5から-10歳の自然な若返りを目指す施術プランを提案します。

3-2. 実際の施術とダウンタイム

局所麻酔や表面麻酔を使用し、カニューレや細針でヒアルロン酸を注入。施術時間は30分ほどで終わることが多く、メスを入れないため翌日から仕事に復帰する方も少なくありません。
一方、注射針を使う施術である以上、内出血腫れが数日から1週間程度続く可能性はあります。腫れや内出血をカバーするために、施術直後はメイクやマスクを活用する方も多いです。

3-3. リスクと合併症管理

血管閉塞: 万が一血管内にヒアルロン酸が入ると皮膚壊死などを引き起こすリスクがあり、解剖学的な知識が必要
感染症: 施術後の傷口が汚染されることで起こる可能性があるが、ごくまれ
しこり・凹凸: 適切な層に注入しないと表面がボコつく可能性
これらのリスクを最小化するためには、経験豊富な医師の施術とアフターケア体制が整ったクリニック選びが非常に重要です。


4. アラガン社製ヒアルロン酸を使うメリット

4-1. 厚生労働省承認の正規製剤

ラベール代官山クリニックでは、世界的に高い評価を得ているアラガン社のヒアルロン酸製剤のみを使用。いずれも厚生労働省承認を得た正規製剤で、品質・安全面が担保されています。
違法なノーブランド製剤を格安で導入するクリニックも存在しますが、正規品を使っていない施術には感染リスクや不純物混入のリスクがあるため、注意が必要です。

4-2. 高い持続性(1年〜1年半前後)

アラガン社のヒアルロン酸は、独自のVycross®技術によって長い持続期間と弾力を両立しています。
おおよそ1年〜1年半程度の持続が期待できるため、頻繁にメンテナンスを行う必要が少なくなるメリットがあります。ただし、個人差や施術部位(こめかみは表情の動きが比較的小さいため、ほかの部位より吸収が遅い場合も)によって変動する場合があるため、カウンセリングで詳しく相談しましょう。

4-3. 自然ななじみと多彩なラインナップ

こめかみへの注入には、適度な“硬さ”と“弾力”を兼ね備えた製剤が選ばれます。アラガン社のジュビダームシリーズ(Juvederm®)は種類が豊富で、骨格レベルのボリューム形成が必要なこめかみにも対応しやすいラインナップが揃っています。施術部位や目的に合わせて医師が最適な製剤を選択し、自然にこめかみをふっくらさせます。


5. 効果を長持ちさせるコツとメンテナンス

5-1. 過度なマッサージや圧迫は避ける

ヒアルロン酸は比較的柔軟性があり、強いマッサージや圧迫が施術部位にかかると形が変わってしまうリスクがあります。施術後1週間ほどは、注射部位を強くこすったり押したりしないよう気をつけましょう。

5-2. 適度なメンテナンスと経過観察

1年〜1年半で効果を実感できるとはいえ、少しずつ吸収は進行します。完全に効果が消える前に、適度なタイミングでリタッチすることで、自然な若返りを持続できます。
こめかみだけでなく、他の部位も含めて全体をチェックし、-5から-10歳の若返り効果を安定的に保つために顔全体のバランスを意識したメンテナンスが推奨されます。

5-3. 生活習慣の見直し

施術効果を最大限に引き出すには、肌の保湿や紫外線対策、十分な睡眠、バランスの良い食生活などの基本的なケアも大切です。喫煙や過度な飲酒は血行不良を招き、ヒアルロン酸の吸収を早める可能性があるため、できるだけ控えるようにしましょう。


6. ラベール代官山クリニックのこめかみヒアルロン酸注入

6-1. TFT治療専門医院としてのアプローチ

ラベール代官山クリニックは、「TFT治療(トータルフェイシャルトリートメント)」の視点を取り入れ、こめかみだけに限らず顔全体の骨格・筋肉・脂肪の状態を総合的に考慮。局所的なシワ取りやボリューム補正だけでなく、-5から-10歳の自然な若返りを目指す施術プランを提案しています。
こめかみに適度なボリュームを与えることで、額や頬骨ラインとの移行部がスムーズになり、立体的かつリフト感のある顔を演出することが可能です。

6-2. アラガン社製ヒアルロン酸のみ使用

当院では、世界中で高い評価を得ているアラガン社のヒアルロン酸製剤を厳選して使用。正規品の安全性と持続期間にこだわり、患者様に安心して施術を受けていただける環境を整えています。
また、骨格レベルの補正が必要な場合にも適した硬めの製剤を選ぶなど、一人ひとりの状態や希望に応じたカスタマイズが可能です。

6-3. 無料カウンセリング予約は「LINEメニュー」からのみ

ラベール代官山クリニックでは、施術前の無料カウンセリングを実施しており、その予約受付は「LINEメニュー」からのみとなっています。
– カウンセリングの予約は公式LINEを友達登録して、メニューから日時を指定
顔全体のトータルデザインやこめかみへの注入について疑問や不安がある方は、まずカウンセリングを活用してみてください。医師とのマンツーマンで納得いくまでご相談いただけます。


7. 参考文献

  1. Gold MH. Use of hyaluronic acid-based fillers for the treatment of the aging face. Clin Interv Aging. 2007;2(3):369-376.
  2. Funt D, Pavicic T. Dermal fillers in aesthetics: an overview of adverse events and prevention. Clin Cosmet Investig Dermatol. 2013;6:295-316.
  3. De Boulle K. Management of complications after filler injections. J Cosmet Laser Ther. 2014;16(5):239-249.
  4. Sclafani AP. Safety, efficacy, and utility of hyaluronic acid fillers in the periocular region: a comprehensive review. Facial Plast Surg. 2012;28(3):219-226.
  5. Rzany B, et al. Injectable fillers for facial rejuvenation. Clin Dermatol. 2008;26(2):177-192.

まとめ
こめかみへのヒアルロン酸注入は、顔の上部にふっくらとしたボリュームを与えることで、-5から-10歳の若返り効果を狙える人気の施術です。加齢によるこめかみのくぼみや頬骨との段差を解消し、自然なリフト感を得られる一方、骨格やほかのパーツとの連動を意識しないと「ヒアル顔」になりかねません。
ラベール代官山クリニックでは、厚生労働省承認のアラガン社ヒアルロン酸を使用し、TFT治療の視点で顔全体を総合的に診断・提案します。施術に関するカウンセリングは「LINEメニュー」からのみ受け付けておりますので、こめかみのくぼみや上顔面の老け見えにお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。安全性と持続期間にこだわった高品質な施術で、自然な若返りを目指してみませんか?

丸岡 悠のイメージ
医療法人丸岡医院 理事
丸岡 悠
Column

ヒアルロン酸治療について

View All
PAGE TOP