
東洋医学外来(旧名称;漢方外来)は子どもさんから高齢の方まで老若男女を問わず多くの方が漢方薬による治療を希望して受診されています。
漢方を専門に研修した医師〈日本東洋医学会の専門医(漢方専門医)〉により、脈診・舌診・腹診など東洋医学の伝統的な診断方法に基づいて
個々の患者様に最も適した漢方薬による治療を行っております。当院は医療用漢方製剤を用いた保険診療をおこなっております。
外来受診の予約は不要ですので受付時間内においでください。
呼吸器 | 感冒、インフルエンザ、咳、痰、喘息など |
---|---|
消化器 | 胃腸障害、食慾不振、便秘、下痢など |
生活習慣病 | 高血圧症、糖尿病、肥満、脂肪肝など |
ストレス | 心身症、自律神経失調症、不眠症など |
女性 | 更年期障害、月経不順、月経痛、冷え症など |
痛み | 腰痛、膝痛、坐骨神経痛、頭痛など |
アレルギー | 花粉症、じんましん、鼻炎、湿疹など |
その他 | 虚弱体質、慢性疲労、めまい、頻尿など |
広報誌「松原四季」と丸岡医院からのワンポイントアドバイスでは東洋医学に関する記事を掲載しております。皆様の健康管理にお役立てください。