
デイサービスとは、日帰りで食事、入浴、レクリエーション、排泄介助等を受けることが出来る介護サービスです。
また、閉じこもりがちな要介護者の外出機会や対人交流ができる他、介護者の負担軽減の側面もあります。
在宅などで生活されている方をご自宅までお迎えし、食事・入浴・趣味活動などを通じ楽しく生きがいを求めていただける
サービスを提供いたします。
※ご利用開始にあたって、主治医の変更は必要ありません。
「いつまでも、自分らしく」生活してもらえるよう支援致します。認知症ケアや認知予防にも推奨されており、
職員と一緒に日常的な家事参加をして(昼食の盛り付けや片付け、洗濯干しなど)他の人の役に立つことにより
いくつになっても生きる目的を持っていただけます。
また、マシントレーニングなど身体に負担が掛かるような活動はしておりません。
※ 季節感を大切に考え、季節に応じた行事・イベントも開催しております。
介護保険の認定を受けた方がご利用いただけます。
要介護1~5のいずれかと判定された方になります。
(利用時間が6時間以上7時間未満の場合。ご利用時間によって料金が変わります)
介 護 度 | 要 介 護 1 | 要 介 護 2 | 要 介 護 3 | 要 介 護 4 | 要 介 護 5 |
---|---|---|---|---|---|
1ヶ月当たりの自己負担額 | 572円 | 676円 | 780円 | 884円 | 988円 |
デイサービスセンターすずかぜ 管理者:佐藤