更年期の美容医療|ホルモンバランスを考慮した治療選び

この記事の執筆者

丸岡 悠 医師
丸岡 悠(まるおか ゆう)
医療法人丸岡医院 理事

1988年山形県酒田市生まれ。酒田南高校卒業後、獨協医科大学(栃木)にて医師免許取得。 沖縄県立北部病院、独立行政法人日本海総合病院を経て現職(医療法人丸岡医院)。ラベールミラクリニック新井医師に師事し、ヒアルロン酸TFT治療を学び、庄内プライベートクリニック(美容外科/美容皮膚科)を開業。

「最近、急に肌の調子が悪くなって。これって更年期と関係あるのでしょうか?」

48歳の会社員の女性からこんなご相談をいただいたのは、つい先週のことです。「ここ1年で、ほうれい線が深くなったし、肌のハリも全然違う。同世代の友人も同じようなことを言っている」とのことでした。

実は、更年期と美容医療について相談される方は年々増えています。更年期に入ると、エストロゲンの減少により肌質が大きく変化します。従来の美容医療だけでは対応しきれない、特有の変化があるのです。

私がこれまで多くの更年期女性を拝見してきて感じるのは、この時期の肌の変化は決して「老化」だけではないということ。ホルモンバランスの影響を理解した上で適切にアプローチすれば、むしろ以前より美しい肌を手に入れることも可能です。

この記事では、更年期特有の肌の変化と、それに対応した美容医療について、医学的根拠に基づいて詳しくお話しします。同世代の皆様の参考になれば幸いです。

\ TFT治療のご予約はこちら /

LINEで30秒予約 – まずは友だち追加で相談

追加後チャットで空き状況を確認してそのまま予約完了。
TFT治療を専門とする医師が対応

  • カウンセリング無料(同日施術の場合)
  • カウンセラーが直接返信
  • 24時間365日予約可

※LINE 登録だけでは料金は発生しません。お気軽にご相談ください。

目次

更年期における肌の変化のメカニズム

更年期の美容医療を考える前に、まずなぜこの時期に肌が大きく変化するのかをお話ししましょう。

エストロゲン減少が肌に与える影響

更年期とは、一般的に45歳から55歳頃の閉経前後の期間を指します。この時期に起こる最も大きな変化は、女性ホルモンであるエストロゲンの急激な減少です。

エストロゲンは、コラーゲンの生成を促進し、肌の水分保持能力を維持する重要な役割を担っています。このホルモンが減少することで、肌は根本的な変化を起こします。

私が診察している更年期の患者様を拝見していて気づくのは、20代や30代の時とは明らかに異なる肌質の変化です。単純に「年を重ねた」というより、肌の構造そのものが変わっているのです。

具体的な肌の変化

更年期に入ると、多くの方が以下のような変化を経験されます。

まず、肌の乾燥が著しくなります。これまで使っていたスキンケアでは物足りなくなり、より高保湿なものを求めるようになります。

次に、肌のハリと弾力の低下です。特に頬の下垂やほうれい線の深化、マリオネットラインの出現などが目立ってきます。

また、肌のターンオーバーが遅くなることで、くすみやシミが目立ちやすくなります。これまで気にならなかった色素沈着が、急に気になり始める方も多くいらっしゃいます。

心理的な影響

更年期の肌の変化は、心理的にも大きな影響を与えます。「自分らしさ」を見失ったような感覚を持つ方も少なくありません。

先日お越しになった49歳の女性は、「鏡を見るたびに、『これ、本当に私?』と思ってしまう。夫からも『疲れてる?』と言われることが増えた」とおっしゃっていました。

こうした変化は決して「気のせい」ではありません。医学的に説明できる現象であり、適切にアプローチすることで改善が期待できます。

更年期特有の美容医療の考え方

更年期の美容医療は、若い世代とは全く異なるアプローチが必要です。

従来の美容医療との違い

20代や30代の美容医療は、「予防」や「維持」が中心でした。しかし、更年期では「修復」と「再構築」が重要になります。

エストロゲンの減少により、肌の基本的な機能が低下している状態での治療となるため、より計画的で総合的なアプローチが必要です。

私が更年期の患者様を拝見する際に特に注意しているのは、ホルモンバランスの状態と美容医療の相互作用です。この時期の肌は、これまでとは反応が異なることがあるためです。

安全性を最優先に考える

更年期には、心血管系や骨密度など、全身の健康状態も変化します。美容医療を行う際は、これらの変化を考慮し、安全性を最優先に治療を計画します。

例えば、血液の凝固能力が変化している可能性があるため、注入治療での内出血リスクが若い時とは異なる場合があります。

段階的なアプローチの重要性

更年期の美容医療では、一度に劇的な変化を求めるのではなく、段階的に改善していくことが重要です。

この時期の肌は、急激な変化に対して敏感になっていることがあります。ゆっくりと、確実に、自然な変化を積み重ねることで、最終的により満足度の高い結果が得られます。

更年期におすすめの美容医療

更年期の方に特におすすめできる治療法について、それぞれの特徴と効果をお話しします。

ヒアルロン酸注入の効果と注意点

更年期の方には、ヒアルロン酸注入が特に効果的です。エストロゲン減少により失われたボリュームを、安全かつ自然に補うことができます。

ただし、この時期のヒアルロン酸注入には特別な配慮が必要です。肌の水分保持能力が低下しているため、注入後の馴染み方が若い時とは異なることがあります。

私が更年期の患者様にヒアルロン酸注入を行う際は、少量ずつ段階的に注入し、肌の反応を慎重に観察しながら進めています。

先月治療を行った52歳の女性の場合、ほうれい線への注入を3回に分けて行いました。「一度に大量に入れるより、自然で満足度の高い結果になった」とおっしゃっていただけました。

肌質改善治療の重要性

更年期には、注入治療と同様に肌質改善治療も非常に重要です。レーザートーニングやフォトフェイシャルなどにより、肌の基礎的な機能を向上させることで、より良い結果が期待できます。

特に、コラーゲンの生成を促進する治療は、エストロゲン減少による影響を補完する効果があります。

ただし、更年期の肌は敏感になっていることがあるため、治療の強度や頻度は慎重に調整する必要があります。

ボトックス注射による表情改善

更年期には、表情筋の動きも変化します。エストロゲンの減少により筋肉の柔軟性が低下し、表情じわが定着しやすくなります。

適切なボトックス注射により、表情を自然に改善することで、より若々しい印象を作ることができます。

ただし、この時期のボトックス注射は、表情が不自然にならないよう、特に慎重に行う必要があります。

TFT治療による統合的アプローチ

更年期の美容医療において、私が特に重視しているのがTFT(Total Facial Treatment)による統合的なアプローチです。

なぜ更年期にTFT治療が適しているのか

更年期には、顔全体が総合的に変化します。局所的な治療だけでは、全体のバランスが崩れてしまう可能性があります。

TFT治療では、顔全体の構造と機能を総合的に評価し、最も効果的な治療計画を立てます。これにより、自然で調和の取れた結果を得ることができます。

具体的なTFT治療のプロセス

更年期の方へのTFT治療では、まず詳細なカウンセリングを行います。ホルモンの状態、生活習慣、既往歴などを総合的に評価します。

次に、顔の構造分析を行います。骨格の変化、脂肪の分布、筋肉の状態などを詳しく観察し、最も効果的な治療ポイントを決定します。

治療は段階的に進めます。まず肌質改善から始め、次にボリューム補充、最後に表情改善という順序で行うことが多いです。

実際の症例

50歳の女性の症例をご紹介します。更年期に入ってから急激に老け込んだように感じるとご相談にいらっしゃいました。

詳しく拝見すると、頬のボリューム減少、ほうれい線の深化、目の下のくぼみ、額の横じわなど、複数の変化が同時に起こっていました。

TFT治療により、まず肌質改善のレーザー治療を3回、次に頬とほうれい線へのヒアルロン酸注入、最後に額へのボトックス注射を段階的に行いました。

6ヶ月後、「10歳若返ったようだ」と大変喜んでいただけました。何より、自然で違和感のない仕上がりになったことが良かったと思います。

ホルモン補充療法との兼ね合い

更年期の美容医療を考える際、ホルモン補充療法(HRT)を受けているかどうかは重要な要素です。

HRT実施中の美容医療

ホルモン補充療法を受けている方の場合、エストロゲンレベルがある程度維持されているため、美容医療の効果も期待しやすくなります。

ただし、HRTには血栓リスクの増加などの副作用もあるため、美容医療を行う際はより慎重な評価が必要です。

HRT非実施の場合

ホルモン補充療法を行っていない場合、美容医療がより重要な役割を果たします。エストロゲンの代替的な効果を期待して、コラーゲン生成を促進する治療を積極的に取り入れます。

主治医との連携

更年期の美容医療では、婦人科や内科の主治医との連携が重要です。全身の健康状態を把握した上で、最適な治療計画を立てます。

更年期別の治療戦略

更年期は一律ではありません。時期によって適切な治療戦略が異なります。

更年期前期(45-50歳)

この時期はまだエストロゲンの減少が緩やかなので、予防的なアプローチが中心になります。

肌質改善治療を定期的に行い、軽度のヒアルロン酸注入で予防的にボリューム補充を行います。

この時期から適切にケアを始めることで、更年期後期の急激な変化を最小限に抑えることができます。

更年期中期(50-55歳)

エストロゲンの減少が最も急激な時期です。積極的な治療が必要になります。

TFT治療による総合的なアプローチで、失われたボリュームの補充と肌質の改善を同時に行います。

この時期の治療が、その後の美容医療の基盤となるため、特に重要です。

更年期後期(55歳以降)

エストロゲンレベルが安定する時期です。メンテナンス的な治療が中心になります。

確立された治療プロトコルに基づいて、定期的なメンテナンスを行います。

この時期になると、肌の状態も安定してくるため、効果が持続しやすくなります。

心理的サポートの重要性

更年期の美容医療では、技術的な側面だけでなく、心理的なサポートも重要です。

自己肯定感の向上

更年期には、身体的変化により自己肯定感が低下することがあります。美容医療により外見が改善されることで、心理的にも前向きになる方が多くいらっしゃいます。

「治療を受けてから、積極的に外出するようになった」「新しいことにチャレンジしようと思えるようになった」といったお言葉をいただくことがあります。

現実的な期待値の設定

一方で、過度な期待は禁物です。更年期の美容医療は、「若返り」というより「その年代での最高の状態」を目指すものです。

患者様と十分にコミュニケーションを取り、現実的で達成可能な目標を設定することが大切です。

継続的なサポート

更年期は長期間にわたるプロセスです。一度の治療で終わりではなく、継続的なサポートが必要です。

定期的なフォローアップにより、肌の状態や心理的な変化を把握し、必要に応じて治療計画を調整します。

日常生活でできるケア

美容医療と並行して、日常生活でのケアも重要です。

スキンケアの見直し

更年期には、これまでのスキンケアを見直す必要があります。より高保湿で、エイジングケア効果の高い製品に変更することをお勧めします。

特に、セラミドやヒアルロン酸、レチノールなどの成分が配合された製品が効果的です。

生活習慣の改善

規則正しい睡眠、バランスの取れた食事、適度な運動は、美容医療の効果を高めるために重要です。

特に、大豆イソフラボンやビタミンEなど、エストロゲン様作用のある栄養素を積極的に摂取することをお勧めします。

ストレス管理

更年期はストレスが肌に与える影響も大きくなります。リラクゼーションや趣味の時間を大切にし、心身のバランスを保つことが重要です。

費用と治療計画

更年期の美容医療は、中長期的な視点で計画することが大切です。

現実的な予算設定

更年期の美容医療は、一度の治療で完結するものではありません。年間を通じた計画的な治療が必要です。

年間50万円程度の予算があれば、TFT治療による総合的なケアが可能です。予算に制約がある場合は、優先順位を決めて段階的に治療を進めます。

治療の優先順位

限られた予算の中で最大の効果を得るには、治療の優先順位を決めることが重要です。

一般的には、肌質改善→ボリューム補充→表情改善の順序で進めることが効果的です。

長期的な視点

更年期の美容医療は、投資という側面もあります。適切な時期に適切な治療を受けることで、長期的にはより経済的になることも多いです。

安全性と注意事項

更年期の美容医療では、安全性への配慮が特に重要です。

医師選びのポイント

更年期の美容医療は、専門的な知識と経験が必要です。ホルモンバランスの変化を理解し、適切に対応できる医師を選ぶことが重要です。

カウンセリングで、更年期の特徴について詳しく説明してくれる医師を選びましょう。

リスクの理解

更年期の美容医療には、若い時とは異なるリスクがあります。内出血が起こりやすくなったり、治療効果の持続期間が異なったりすることがあります。

これらのリスクを理解した上で、治療を受けることが重要です。

定期的なフォローアップ

治療後は定期的なフォローアップが必要です。肌の状態やホルモンバランスの変化に応じて、治療計画を調整することがあります。

まとめ:更年期を美しく過ごすために

更年期は女性にとって大きな転換期です。身体的にも心理的にも様々な変化が起こりますが、適切な知識と対応により、この時期を美しく過ごすことは十分に可能です。

美容医療は、そのための強力なサポートツールです。ホルモンバランスの変化を理解し、個人の状態に合わせた治療を受けることで、年齢に関係なく美しさを維持することができます。

重要なのは、無理をしないこと。過度な期待を持たず、現実的な目標を設定し、段階的に改善していくことです。

また、美容医療だけに頼るのではなく、日常生活でのケアや心理的なサポートも大切にしてください。

更年期は人生の新しいステージの始まりです。この時期を前向きに捉え、自分らしい美しさを追求していただければと思います。

更年期の美容医療について詳しく知りたい方、ご自身の状態に合わせた治療について相談したい方は、お気軽にお声かけください。一人ひとりの患者様に最適なアプローチをご提案させていただきます。

\ TFT治療のご予約はこちら /

LINEで30秒予約 – まずは友だち追加で相談

追加後チャットで空き状況を確認してそのまま予約完了。
TFT治療を専門とする医師が対応

  • カウンセリング無料(同日施術の場合)
  • カウンセラーが直接返信
  • 24時間365日予約可

※LINE 登録だけでは料金は発生しません。お気軽にご相談ください。

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次