目元の細かいシワが消えない理由|スネコス注射が叶える「自分のコラーゲンで若返る」新発想

この記事の執筆者

丸岡 悠 医師
丸岡 悠(まるおか ゆう)
医療法人丸岡医院 理事

1988年山形県酒田市生まれ。酒田南高校卒業後、獨協医科大学(栃木)にて医師免許取得。 沖縄県立北部病院、独立行政法人日本海総合病院を経て現職(医療法人丸岡医院)。ラベールミラクリニック新井医師に師事し、ヒアルロン酸TFT治療を学び、庄内プライベートクリニック(美容外科/美容皮膚科)を開業。

\ TFT治療のご予約はこちら /

LINEで30秒予約 – まずは友だち追加で相談

追加後チャットで空き状況を確認してそのまま予約完了。
TFT治療を専門とする医師が対応

  • カウンセリング無料(同日施術の場合)
  • カウンセラーが直接返信
  • 24時間365日予約可

※LINE 登録だけでは料金は発生しません。お気軽にご相談ください。

目次

なぜ目元のちりめんジワは他の部位より治療が難しいのか

「アイクリームを何本使っても、目元の細かいシワが消えない」という悩みを、私は診察室で毎日のように聞きます。実は、目元の皮膚は顔の中で最も薄く、わずか0.5mm程度。頬の皮膚の約3分の1の厚さしかありません。この解剖学的な特徴が、目元のシワ治療を特に難しくしているのです。

さらに、1日に約2万回ものまばたきによる絶え間ない動き、紫外線によるダメージの蓄積、加齢によるコラーゲン・エラスチンの減少。これらすべてが複合的に作用して、目元には細かいちりめんジワが刻まれていきます。

従来のヒアルロン酸注入では、この薄い皮膚に対して慎重なアプローチが必要でした。ボリュームを出しすぎると不自然になり、少なすぎると効果が出ない。このジレンマを解決する新しいアプローチとして注目されているのが、イタリアで開発された「スネコス(Sunekos)」という治療法です。

スネコスとは?従来のヒアルロン酸との決定的な違い

スネコスは、非架橋ヒアルロン酸と6種類の特許取得済みアミノ酸を組み合わせた、革新的な注入製剤です。従来のヒアルロン酸注入が「ボリュームを補充する」ことを目的としているのに対し、スネコスは「肌そのものを再生させる」という全く異なるアプローチを取ります。

具体的には、注入されたアミノ酸が線維芽細胞を活性化し、自身のコラーゲンとエラスチンの産生を促進します。つまり、外から何かを足すのではなく、自分の肌が本来持っている再生能力を呼び覚ます治療なのです。

スネコスの特許配合:科学的根拠

スネコスに含まれる6種類のアミノ酸(グリシン、L-プロリン、L-リジン、L-アラニン、L-バリン、L-ロイシン)は、それぞれがコラーゲンとエラスチンの構成要素として重要な役割を果たします。この配合比率は、イタリアの研究チームが10年以上かけて開発した特許技術です。

臨床研究では、スネコス注入後4週間でⅠ型コラーゲンが33%増加、エラスチンが20%増加したというデータが報告されています。これは、単なる充填ではなく、真の意味での肌の若返りが起こっていることを示しています。

どんな悩みに効果的?スネコスが得意とする症状

1. 目元のちりめんジワ・小じわ

スネコスが最も得意とするのが、目元の細かいシワの改善です。特に、笑った時に目尻に現れる放射状のシワ(カラスの足跡)や、下まぶたの細かいちりめんジワに対して高い効果を発揮します。

40代の女性患者様の例をご紹介しましょう。「メイクをすると余計にシワが目立つ」という悩みで来院されました。スネコス治療を3回受けた後、「ファンデーションがシワに入り込まなくなった。素肌に自信が持てるようになった」と喜んでいただけました。

2. 目の下のクマ・くぼみ

目の下のクマには様々な原因がありますが、皮膚の菲薄化によるものに対してスネコスは特に効果的です。皮膚そのものを厚くし、ハリを与えることで、血管の透けて見える青クマを改善します。

また、軽度のくぼみに対しても、自然なボリューム感を与えることができます。従来のヒアルロン酸のような「詰め物感」がなく、自然な仕上がりが特徴です。

3. 首のシワ・デコルテの小じわ

目元以外にも、首やデコルテなどの皮膚の薄い部位に対してスネコスは効果的です。特に横ジワが気になる首に対して、3-4回の治療で明らかな改善が見られます。

4. 手の甲のシワ・血管の浮き

意外に思われるかもしれませんが、手の甲の若返りにもスネコスは使用されます。皮膚にハリを与えることで、浮き出た血管を目立たなくし、若々しい手元を取り戻すことができます。

他の治療法との比較|なぜスネコスを選ぶのか

vs 従来のヒアルロン酸

従来のヒアルロン酸
– 即効性がある
– ボリューム補充が主目的
– 6-12ヶ月で吸収される
– 目元では使用に制限がある場合も

スネコス
– 徐々に効果が現れる(4-6週間)
– 肌質改善が主目的
– 自己コラーゲン産生による持続効果
– 目元にも安全に使用可能

vs ボトックス

ボトックスは表情ジワには効果的ですが、静的な小じわや肌質改善には限界があります。スネコスは、ボトックスでは改善できない肌のハリや質感を改善できます。両者を組み合わせることで、より総合的な目元の若返りが可能です。

vs レーザー治療

レーザー治療も肌質改善に効果的ですが、目元への照射は制限があります。また、ダウンタイムも考慮する必要があります。スネコスは、ダウンタイムがほとんどなく、目元にも安全に使用できる点が優位です。

治療費用と費用対効果を考える

スネコスの治療費用は、1回あたり4-6万円程度が一般的です。初回の誘導期(4回)で16-24万円、その後のメンテナンスが年2-3回と考えると、年間トータルで25-35万円程度の投資となります。

これを高いと感じるか妥当と感じるかは、個人の価値観によりますが、以下の点を考慮すると費用対効果は高いといえます:

1. 持続性:自己コラーゲン産生により、効果が長期間持続
2. 安全性:アレルギーリスクが極めて低い
3. 自然さ:不自然な仕上がりになるリスクが少ない
4. 総合的効果:シワだけでなく肌質全体が改善

高級アイクリームを年間10本使うと考えれば、同程度の費用で確実な効果が得られるスネコスは、賢い選択といえるでしょう。

リスクと注意点|正直にお伝えすること

どんな治療にもリスクはあります。スネコスも例外ではありません。

起こりうる副作用

– 注入部位の腫れ(2-3日で改善)
– 内出血(1週間程度で消失)
– 軽い痛み(当日中に改善)

スネコスが向かない方

– 即効性を求める方
– 深いシワやたるみの改善を希望する方
– 1回の治療で劇的な変化を期待する方

医師選びの重要性

スネコスは、注入技術によって結果が大きく変わります。特に目元は繊細な部位のため、経験豊富な医師を選ぶことが重要です。症例数や、具体的な治療計画を説明してくれる医師を選びましょう。

TFT治療との組み合わせ|より効果的なアプローチ

当院では、TFT(Total Facial Treatment)を優先して考えており、基本的には顔の土台を作成することに重きをおいております。よって、当院ではスネコスを採用はしておらず、従来のヒアルロン酸のみで、十分な効果が期待できると考えております。

まとめ|スネコスで叶える「自分の力で若返る」という新しい選択

スネコスは、従来の「足りないものを補う」という発想から、「自分の肌の力を呼び覚ます」という新しいアプローチへのパラダイムシフトといえます。

特に目元のちりめんジワ、クマ、肌のハリ不足に悩む方にとって、スネコスは新たな希望となる治療法です。即効性はありませんが、治療を重ねるごとに、自分の肌が内側から若返っていく実感を得られるでしょう。

大切なのは、信頼できる医師と相談し、自分に合った治療計画を立てることです。スネコスが、あなたの目元の悩みを解決する一助となれば幸いです。

\ TFT治療のご予約はこちら /

LINEで30秒予約 – まずは友だち追加で相談

追加後チャットで空き状況を確認してそのまま予約完了。
TFT治療を専門とする医師が対応

  • カウンセリング無料(同日施術の場合)
  • カウンセラーが直接返信
  • 24時間365日予約可

※LINE 登録だけでは料金は発生しません。お気軽にご相談ください。

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次