転移性卵巣腫瘍(metastatic ovarian tumors)とは、体内の別の場所で発生したがんが卵巣に広がったものです。
胃や大腸、乳房などの器官で最初に生じたがん細胞が、血流やリンパ系を介して卵巣に移動することで発生します。
転移性卵巣腫瘍は卵巣そのものから発生する原発性卵巣がんとは区別され、元のがんの性質を保ちながら卵巣組織内で増殖します。
転移性卵巣腫瘍の主な症状
転移性卵巣腫瘍は初期段階では気づきにくいものの、徐々に顕著になっていきます。
お腹の違和感と痛み
転移性卵巣腫瘍でよく見られる兆候は、お腹の違和感や痛みです。
腫瘍が大きくなり周りの組織を押してしまうことで、お腹のはりや不快感を感じます。
消化器の変化
腫瘍が一定の大きさになると、消火器の働きに影響を与えます。
現れる症状 | 内容 |
食欲低下 | おなかが圧迫されて食べられない |
胃のむかつき | 突然の吐き気や嘔吐感に襲われる |
便秘がち | 腸の動きが妨げられて排便が困難に |
下痢 | 腸の刺激により水分の吸収が阻害される |
排尿の変化
卵巣は膀胱や尿道の近くにあるため、腫瘍の影響で排尿に変化が現れます。
見られる排尿の症状
- トイレに行く回数が増える
- 排尿するときに痛みを感じる
- 排尿したいのに出ない感じがする
- 尿の色や量が変わる
月経の乱れと予期せぬ出血
転移性卵巣腫瘍が卵巣の正常な働きを邪魔することで、月経の周期が乱れます。
症状 | どのような状態か |
生理不順 | 生理の周期が不規則になる |
生理の量が増える | 経血量が通常より多くなる |
不正出血 | 生理でもないのに出血がある |
閉経後の出血 | 閉経したはずなのに突然出血がある |
全身状態の変化
転移性卵巣腫瘍は、全身にも症状が見られます。
全身症状 | 説明 |
疲れやすさ | 普段より簡単に疲れを感じる |
だるさ | 体が重く感じる |
原因不明の体重減少 | 食事量が変わらないのに体重が減る |
息切れ | 少し動いただけで息苦しくなる |
転移性卵巣腫瘍の原因
転移性卵巣腫瘍が作られる要因は、原発巣から遊離したがん細胞が卵巣へ達し増え始めることです。
転移性卵巣腫瘍が発生する主な原因
転移性卵巣腫瘍の原因は他の臓器で発生したがん細胞が卵巣へと転移することで、次のような経路を通じて起こります。
- 血行性転移:がん細胞が血液の流れに乗って卵巣まで運ばれる
- リンパ行性転移:がん細胞がリンパ管を通って卵巣に到達する
- 腹膜播種:がん細胞が腹腔内で広がり、卵巣の表面に付着する
転移性卵巣腫瘍の原発巣になりやすい臓器
転移性卵巣腫瘍の原発巣として多いのが、消化器系のがんです。
中でも胃がんや大腸がんからの転移が多いですが、乳がんや子宮体がんも転移性卵巣腫瘍の原発巣になりやすいです。
原発巣 | 転移の様子 |
胃がん | 腹膜播種による転移が多く見られる |
大腸がん | 卵巣表面への直接的な浸潤も確認される |
乳がん | 血行性転移が主要な経路となる |
子宮体がん | リンパ行性転移が多く観察される |
がん細胞が転移するメカニズム
原発巣で増殖したがん細胞が周囲の組織に浸潤し、近くにある血管やリンパ管の中に侵入したあと、血液やリンパ液の流れに乗って体内を移動し、最終的に卵巣にたどり着きます。
転移の段階にはがん細胞の特性や、患者さんの免疫システムの状態など、いろいろな要因が関与しています。
転移性卵巣腫瘍のリスク因子
転移性卵巣腫瘍が発生するリスク因子は、原発巣のがんがの進行度と悪性度です。
加えて、特定の遺伝子に変異があると転移が起こるリスクが高まります。
転移性卵巣腫瘍のリスク因子
リスク因子 | リスクへの影響 |
原発がんの進行度 | がんの進行度が高いほど、転移のリスクも上昇 |
がんの悪性度 | 悪性度が高いがんほど、転移を起こしやすい |
特定の遺伝子変異 | BRCA1/2遺伝子などの変異が転移リスクに関連 |
年齢 | 高齢になるほど、転移性腫瘍のリスクが高まる |
50代の女性患者さんで胃がんの手術を受けた後に転移性卵巣腫瘍が見つかったケースがあります。
この患者さんは当初初期の胃がんと診断され手術を受けましたが、その後の定期検診で卵巣の腫大が確認されました。
診察(検査)と診断
転移性卵巣腫瘍の診断は最初の臨床診断から確定診断までの間に、さまざまな検査方法を組み合わせます。
初診での問診と体の診察
転移性卵巣腫瘍の初診で患者さんの症状やこれまでの経過、過去にかかった病気、ご家族の病歴などについてお聞きし、問診の後には体の診察を行います。
身体検査では触診や内診をし、しこりの有無や大きさ、かたさを調べます。
画像を使い腫瘍を調べる
画像を使った検査は転移性卵巣腫瘍があるかどうかを確認し、詳しく見るために欠かせません。
検査方法 | 内容 |
超音波検査 | 体に負担が少なく、何度でも繰り返し行える |
CT検査 | 腫瘍の大きさや周りの臓器との関係を細かく把握できる |
MRI検査 | やわらかい組織の違いがよくわかり、腫瘍の性質を詳しく観察できる |
PET-CT | 体全体の転移した場所を一度に調べられる |
腫瘍マーカー
転移性卵巣腫瘍の診断を補助するのが、血液検査で腫瘍マーカーを測ることです。
よく使われる腫瘍マーカー
腫瘍マーカー | 目的 |
CA125 | 卵巣がん |
CEA | 消化器系 |
CA19-9 | 膵臓がん |
AFP | 肝臓がん |
HCG | 絨毛性疾患 |
マーカーの値が高くなっていると転移性卵巣腫瘍がある根拠になりますが、腫瘍マーカーの値だけで最終的な診断は下せません。
組織を調べて確定診断
転移性卵巣腫瘍を確実に診断するには、生検が必要です。
組織の採り方 | 特性 |
皮膚の上から針を刺して採る方法 | 体への負担が最小限で組織を採取できる |
おへそから細い管を入れて採る方法 | 直接見ながら組織を採れ、同時にお腹の中も観察できる |
お腹を切って採る方法 | 大きな組織片を採れ、同時に治療も行える |
病理診断によって腫瘍がどんな種類のものか、どのくらい悪性度が高いのかを確定します。
元のがんを探す
転移性卵巣腫瘍の場合、どこから転移してきたのかを突き止めることも重要です。
病理診断の結果をもとに、元のがんがありそうな場所に対して追加の検査を行います。
消化器系からの転移が疑われるときは内視鏡検査、乳腺からの転移が疑われる場合はマンモグラフィーを実施します。
転移性卵巣腫瘍の治療法と処方薬、治療期間
転移性卵巣腫瘍の治療は、手術療法、化学療法、放射線療法を組み合わせます。
手術療法
手術の目的は腫瘍をできるだけ取り除き小さくすることで、患者さんの苦痛を和らげたり、後の化学療法の効果を高めることです。
どのような手術を行うかどこまで切除するかは、腫瘍の広がり具合、患者さんの体力を考えて決めます。
手術の種類 | 内容 |
両側卵巣切除術 | 左右両方の卵巣を摘出 |
子宮全摘出術 | 子宮と卵巣を一緒に取り除く |
腫瘍減量術 | できるだけ多くの腫瘍を切除 |
試験開腹術 | おなかを開いて腫瘍の広がりを確認 |
化学療法
化学療法では抗がん剤を使って体中のがん細胞を攻撃することで、腫瘍を小さくし再び大きくなるのを防ぎます。
使われる抗がん剤
- パクリタキセル – タキソール
- カルボプラチン – 白金系の抗がん剤
- ドキソルビシン – アドリアマイシン
- シスプラチン – 白金系の抗がん剤
一種類だけ使うこともあれば、いくつかを組み合わせて使うこともあります。
放射線療法
放射線療法は一部の患者さんに対して、補助的な治療法として用いられます。
ただし、転移性卵巣腫瘍は体全体を治療する化学療法が主な治療法で、放射線療法が使われることはそれほど多くありません。
分子標的薬
最近では、分子標的薬と呼ばれる新しいタイプの薬が開発され、転移性卵巣腫瘍の治療にも使われ始めています。
がん細胞に特有の分子だけを狙い撃ちするので、従来の抗がん剤に比べて副作用が少ないです。
代表的な分子標的薬
薬の名前 | 標的分子 |
ベバシズマブ | 血管新生を促すVEGF |
オラパリブ | がん細胞のDNA修復を行うPARP酵素 |
ニラパリブ | PARP酵素 |
分子標的薬は、遺伝子変異がある患者さんに効果を発揮します。
治療期間と長期的な観察
最初の治療として手術と化学療法を組み合わせた場合、半年から8ヶ月くらいかかり、その後も定期的に検査を受け経過を見守っていく必要があります。
がんが再び現れたり、別の場所に広がったりしていないかを早めに見つけるため、定期検査が必須です。
- 血液検査 – 腫瘍マーカーを調べる
- CT検査やMRI検査 – 体の中の様子を調べる
- 婦人科検診 – 定期的な診察
治療が終わってから1年目は2〜3ヶ月ごとに行い、2年目からは少しずつ間隔を空けていきます。
転移性卵巣腫瘍の治療における副作用やリスク
転移性卵巣腫瘍の治療で行われる手術療法、抗がん剤治療、放射性治療は、いずれもさまざまな副作用やリスクを伴います。
手術を受ける時に気をつけるべきこと
転移性卵巣腫瘍の治療では多くの場合手術が行われます。
手術に関連する副作用やリスク
起こりうること | 詳細 |
出血 | 手術中や手術後に予想以上の出血 |
感染 | 手術した部分や体の中に細菌が入り込んで、炎症を起こす |
周りの臓器を傷つけてしまう | 手術の際に、近くにある他の大切な臓器を誤って傷つけてしまう |
麻酔の影響 | 麻酔薬で呼吸が浅くなったり、血圧が下がる |
抗がん剤治療で起こりうる体の変化
抗がん剤の副作用は一時的なものが多いですが、治療中はかなりの負担になります。
副作用 | 患者さんの体に出る影響 |
吐き気・嘔吐 | 食事が取りにくくなる、体力が落ちる |
髪の毛が抜ける | 見た目が変わる |
血液の細胞が減る | 感染しやすくなる、貧血、出血しやすくなる |
手足のしびれ | 物を持ちにくくなる、歩きにくくなる |
放射線治療で起こりうる体の変化
放射線治療による副作用は、どの部分にどのくらいの量放射線を当てるかによって違います。
- 皮膚が赤くなったり、ヒリヒリしたり
- お腹の痛み、下痢
- 排尿時に痛みを感じる
- 血液の細胞が減る
副作用の多くは、治療が終わってしばらくすると少しずつ良くなっていきます。
免疫療法で気をつけるべきこと
転移性卵巣腫瘍の治療に使用される免疫力を高める薬(免疫チェックポイント阻害剤)には、特有の副作用として「免疫関連有害事象」と呼ばれるものがあります。
免疫関連有害事象
副作用 | 症状 |
皮膚の異常 | 発疹やかゆみを |
胃腸の不調 | 下痢や腹痛 |
ホルモンの乱れ | 甲状腺や副腎の働きが悪くなる |
肝臓の働きが悪くなる | 血液検査の数値が悪化 |
肺の炎症 | 息苦しさ、咳 |
治療費について
実際の治療費(医療費)が以下説明より高額になるケースが多々ございます。以下記載内容について当院では一切の責任を負いかねます事を予めご了承下さい。
手術療法にかかる費用
卵巣腫瘍摘出術の場合、30万円から50万円程度が目安です。
広範囲の腫瘍切除を行うときは、100万円を超えることもあります。
手術に関連する費用
項目 | 概算費用 |
手術料 | 20-40万円 |
麻酔料 | 5-10万円 |
入院費 | 5-15万円/週 |
化学療法の費用
抗がん剤治療の1コースあたりの費用は、約20万円から50万円です。
標準的な治療では6コース程度が必要となるため、総額で120万円から300万円ほどになります。
新しい分子標的薬
- パクリタキセル+カルボプラチン併用療法 1コース約30万円
- ベバシズマブ(分子標的薬)追加 1コース約100万円増
- オラパリブ(PARP阻害剤) 1ヶ月約100万円
放射線療法の費用
放射線療法が用いられることは転移性卵巣腫瘍の治療では少ないですが、症状緩和に使用されることがあります。
放射線治療の費用は1回あたり1万円から2万円で、通常20-30回照射するので、総額で約20万円から60万円です。
治療法 | 回数 | 総額 |
外部照射 | 25回 | 約40万円 |
強度変調放射線治療 | 25回 | 約60万円 |
以上
Yada-Hashimoto N, Yamamoto T, Kamiura S, Seino H, Ohira H, Sawai K, Kimura T, Saji F. Metastatic ovarian tumors: a review of 64 cases. Gynecologic oncology. 2003 May 1;89(2):314-7.
Chen VW, Ruiz B, Killeen JL, Coté TR, Wu XC, Correa CN, Howe HL. Pathology and classification of ovarian tumors. Cancer: Interdisciplinary International Journal of the American Cancer Society. 2003 May 15;97(S10):2631-42.
Lee SJ, Bae JH, Lee AW, Tong SY, Park YG, Park JS. Clinical characteristics of metastatic tumors to the ovaries. Journal of Korean medical science. 2009 Feb 1;24(1):114-9.
Young RH, Kozakewich HP, Scully RE. Metastatic ovarian tumors in children: a report of 14 cases and review of the literature. International journal of gynecological pathology. 1993 Jan 1;12(1):8-19.
Kubeček O, Laco J, Špaček J, Petera J, Kopecký J, Kubečková A, Filip S. The pathogenesis, diagnosis, and management of metastatic tumors to the ovary: a comprehensive review. Clinical & experimental metastasis. 2017 Jun;34(5):295-307.
Turan T, Aykan B, Koc S, Boran N, Tulunay G, Karacay O, Erdogan Z, Kose F. Analysis of metastatic ovarian tumors from extragenital primary sites. Tumori Journal. 2006 Nov;92(6):491-5.
Brodsky AS, Fischer A, Miller DH, Vang S, MacLaughlan S, Wu HT, Yu J, Steinhoff M, Collins C, Smith PJ, Raphael BJ. Expression profiling of primary and metastatic ovarian tumors reveals differences indicative of aggressive disease. PloS one. 2014 Apr 14;9(4):e94476.
Woodruff JD, Murthy YS, Bhaskar TN, Bordbar F, Tseng SS. Metastatic ovarian tumors. American Journal of Obstetrics and Gynecology. 1970 May 15;107(2):202-9.
Sal V, Demirkiran F, Topuz S, Kahramanoglu I, Yalcin I, Bese T, Sozen H, Tokgozoglu N, Salihoglu Y, Turan H, Iyibozkurt C. Surgical treatment of metastatic ovarian tumors from extragenital primary sites. International Journal of Gynecologic Cancer. 2016 May 1;26(4).
Hart WR. Diagnostic challenge of secondary (metastatic) ovarian tumors simulating primary endometrioid and mucinous neoplasms. Pathology international. 2005 May;55(5):231-43.